![]() |
![]() |
![]() |
ライチ・リキュール 中国南部原産の果実であるライチのリキュールは、1980年代後半、 西欧でつくられ、エキゾチックな香味が人気でございます。 「パライソ」、「ボルス・ライチ」、等、様々な銘柄がございますが、 やはり人気No.1は「ディタ」でございましょう。 ディタ・トニックやディタ・オレンジ、ディタ・グレープフルーツは、 ディタ45ml、ジュース100ml位を目安におつくりください。 ティー・リキュール(紅茶) ティフィン・ティー・リキュール、ティー・ブリッツなどの銘柄がございます。 照葉樹林と同じく、烏龍茶で割ったり、牛乳で割ると宜しいかと思われます。 ちなみに、酒膳夢二では、ティフィン・ティー・リキュールを使用 しております これより下からは、リキュールの簡単な紹介をいたします。 お好みのジュースで1:2〜3位の割合で御楽しみください。 只、甘いリキュールに甘いジュースを合わせますと激甘カクテルになりますので、 その場合は、柑橘類を足すなどして、色々とチャレンジして みて下さい。 美味しいカクテルが出来上がりましたら、お手数ですがご報告下さいますか? 参考にさせていただきます。 チェリー・リキュール(チェリー・ブランデー) 赤い色のリキュール。スピリッツにチェリーを漬け込み、色や香味を移しとっております。 チェリー・マニエ、ボルス・チェリー・ブランデー、ヒーリング・チェリー等がございます。 クレーム・ド・フランボワーズ(木いちご) ベリー系リキュールの中でカシスの次に人気があります、ラズベリーのリキュールです。 ルジェ・フランボワーズ、パジェ・フランボワーズ、ラ・カデット・フランボワーズ等。 メロン・リキュール メロンの香味を移し取ったリキュール。鮮やかなグリーンの商品が大多数でございます。 サントリー・ミドリ、デ・カイパー・メロン、グリーン・メロン等がございます。 その他、バナナ、林檎、レモン、オレンジ、パッションフルーツ、パイン、苺、マンゴー、ココナッツ、チョコ、 卵黄、バニラ、モミの木の芽、ヨ ーグルト等たくさんの種類のリキュールがございます。 大きい酒屋さんで見て楽しんでください。
|
![]() |
![]() |
Step6へ |